{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

マルクス解体 プロメテウスの夢とその先|斎藤幸平【著者サイン入り】

残り3点

2,970円

送料についてはこちら

資本主義をこえていく、新時代のグランドセオリー!  人新世から希望の未来へ向かうための理論。 英国で出版された話題書Marx in the Anthropocene(ケンブリッジ大学出版、2023年)、待望の日本語版! いまや多くの問題を引き起こしている資本主義への処方箋として、斎藤幸平はマルクスという古典からこれからの社会に必要な理論を提示してきた。本書は、マルクスの物質代謝論、エコロジー論から、プロメテウス主義の批判、未来の希望を託す脱成長コミュニズム論までを精緻に語るこれまでの研究の集大成であり、「自由」や「豊かさ」をめぐり21世紀の基盤となる新たな議論を提起する書である。 目次 第一部 マルクスの環境思想とその忘却 第一章 物質代謝論と環境危機 第二章 マルクスとエンゲルスと環境思想 第三章 ルカーチの物質代謝論と人新世の一元論批判 第二部 人新世の生産力批判 第四章 一元論と自然の非同一性 第五章 ユートピア社会主義の再来と資本の生産力 第三部 脱成長コミュニズムへ 第六章 マルクスと脱成長コミュニズム MEGAと1868年以降の大転換 第七章 脱成長コミュニズムと富の潤沢さ   【書誌情報】 出版社:講談社 発行:2023年10月 版型:四六判上製、432p 【著者】斎藤幸平(さいとう・こうへい) 【訳者】竹田真登(たけだ・まさと)、持田大志(もちだ・たいし)、高橋侑生(たかはし・ゆうせい) *版元㏋より

セール中のアイテム