




自身も気鋭の若手俳人である佐藤文香が撰者となり、【おもしろい】【かっこいい】【かわいい】の章ごとに18人ずつ計54人の作品から選句。頼れる俳句の先輩・上田信治、小川軽舟、山田耕司と対談した「読み解き実況」も掲載しています。 季語があって5・7・5なのに、なんでこんなに自由なの? 季語がなくて5・7・5じゃないのに、こんなになんで俳句なの? すごい、これが今の俳句か! 若々しく伸びやかで、花鳥諷詠にとどまらない題材のバリエーションをもち、切なかったり笑えたり、俳句に詳しくない人でも楽しめる新しい俳句を、結社の枠をこえて集めてみました。 初めて俳句に触れる人も、すでに俳句に親しんでいる人も、ぜひ、本書のなかから好きな作品を探してみてください。
☆限定:著者サイン入り
【書誌情報】
出版社:左右社
発行:2017年9月
版型:四六判並製、224p
装幀:松田行正+杉本聖士
【目次】
(掲載作家)
【おもしろい】
福田若之/生駒大祐/北大路翼/阪西敦子/鴇田智哉/高山れおな/小津夜景/相沢文子/宮本佳世乃/小川春休/西山ゆりこ/トオイダイスケ/小川楓子/野口る理/中山奈々/村越敦/黒岩徳将/宮﨑莉々香
【かっこいい】
堀下翔/藤田哲史/藤井あかり/髙柳克弘/村上鞆彦/榮猿丸/五島高資/九堂夜想/田中亜美/中村安伸/曾根毅/堀本裕樹/岡田一実/十亀わら/鎌田俊/矢口晃/三村凌霄/大塚凱
【かわいい】
小野あらた/外山一機/西村麒麟/田島健一/関悦史/津川絵理子/日隈恵里/長嶋有/矢野玲奈/髙勢祥子/津久井健之/澤田和弥/南十二国/佐藤智子/神野紗希/越智友亮/今泉礼奈/山岸冬草
【著者】佐藤文香 (さとう・あやか)
1985年生まれ。兵庫県神戸市、愛媛県松山市で育つ。1998年、夏井いつきによる俳句の授業をきっかけに句作を開始し、高校時代は俳句甲子園に出場した。早稲田大学第一文学部卒業。第二回芝不器男俳句新人賞対馬康子奨励賞、第1回円錐新鋭作品賞白桃賞受賞。池田澄子に師事。
「里」・「クプラス」を経て現在「鏡」・「翻車魚」にて俳句活動。アキヤマ香による漫画『ぼくらの17-ON!』全四巻の俳句協力や作詞、句集のプロデュースなども手がける。 句集 『海藻標本』(第十回宗左近俳句大賞受賞)
『君に目があり見開かれ』
編著 『15歳の短歌・俳句・川柳②生と夢』
『俳句を遊べ!』
『天の川銀河発電所 Born after 1968 現代俳句ガイドブック』
共著 『セレクション俳人プラス 新撰21』など
オンデマンド詩集 『新しい音楽をおしえて』
恋愛掌篇集 『そんなことよりキスだった』